MindLab JAPAN 2014は終了しました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
DiSC の開発元である米国企業が、世界的な学術出版会社で200年企業である John Wiley & Sons 社に移行して2年が経ちました。DiSC アセスメントはグローバルな人材開発市場において益々存在感が高まっています。今回の事例研究会は日本の皆様にもその最新情報をお届けする場となりますのでぜひご参加ください。
また、導入企業による事例発表に加えて、次世代 DiSC「Everything DiSC Workplace(ワークプレイス)」も発表いたします。この次世代 DiSC の発売前無料体験は、日本語版の DiSC アセスメント開発(ベータテスト)に関わっていただく絶好の機会です。ぜひ直接会場まで足を運んでいただき、最新の情報を収集してください。
日時 |
2014年12月19日(金) 13:00 - 19:00(受付開始 12:30)
※定員は120名です。 |
会場 |
学士会館 神保町駅 A9出口 徒歩1分、竹橋駅 3a出口 徒歩5分 (学士会館へのアクセス) |
参加費 |
お一人様 ¥10,000 *消費税込み
※ 当日は、受付の混雑が予想されます。請求書をお送りしますので、必ず事前にお振込みください |
対象者 |
DiSC認定資格者、および資格者から紹介された方 |
13:00-
開会 HRD株式会社 代表取締役 韮原光雄 |
13:10 -
事例研究T「コミュニケーション研修での実施事例」
パナソニック株式会社 人材開発カンパニー |
14:25 -
事例研究U
株式会社ピープルフォーカス・コンサルティング |
15:40 -
「DiSC勉強会」
HRD株式会社 |
16:10 -
「次世代 DiSC 新商品発表 − Everything DiSC Workplace 発売前無料体験の先行予約」 次世代 DiSC アセスメント『Everything DiSC Workplace(ワークプレイス)』 発表
発売前無料体験(ベータテスト)のご案内
HRD株式会社 |
17:00 -
「まとめ」 HRD株式会社 |
17:30 -
「懇親会」 |
お問い合わせ先:HRDグループ・HRD株式会社 DiSC事例研究会 開催事務局
TEL: 03-5620-4851 FAX: 03-5620-4852